Day Service
デイサービス

介護サービスの情報公表

こちらから介護サービスの情報公表システムで詳細をご覧いただけます

デイサービスについて

通所介護(デイサービス)は、介護保険サービスです。

 

通所介護(デイサービス)とは、要介護、要支援認定を受けられた方を対象に、入浴や食事、レクリエーション活動等の各種サービスを提供する介護保険サービスの一つです。
各種運動メニューやレクリエーション活動を通じて体力の維持向上を目指し、一日でも長く在宅で自立した生活を続けられるよう支援いたします。
お一人で入れる入浴サービスをおこなっています。
体の不自由な方にも安心て入浴していただくことができます。
快適な入浴で身も心もリフレッシュしてください。
さくらデイサービスは、8時30分から17時30分まで営業しております。
土曜、日曜、12/31~1/3はお休みです。

デイサービスの1日の流れ(基本)

 

○9:00~  自宅へお迎え
○9:30~  お茶やおやつをお楽しみ頂き、健康チェック
○10:00~ ㇾクリエーション、機能訓練、入浴、
      マッサージ、軽運動など…
○12:00~ 昼食
○13:30~ ㇾクリエーション、機能訓練、入浴、
      マッサージ、軽運動など…
○15:00~ おやつ、リラックスタイム
○16:00~ ぼちぼち帰宅

※季節イベントや、外出レクにより内容が変わる事もあります。
※機能訓練や、軽運動は常勤の看護師がアドバイスします。

さくらデイサービスは・・・

入浴

完全個室になっており、1人が入浴した後は毎回、浴槽を掃除しお湯は入れ替えとシャワーチェアーや脱衣所清掃をしております。

入浴時は好きな入浴剤を選んで香りを楽しんで頂けます。
シャンプー、石鹸等は持ち込みも可能です。

フットケア

エッセンシャルオイルで足をマッサージします。
冷え性の方にも効果的です。
血液の循環がよくなり、体がポカポカしてきます。
下肢の機能訓練としても用いられます。

機能回復訓練

エアロバイク、ウェーブボード、歩行訓練などで下肢を中心に無理しない程度で訓練致します。
また、ゲーム感覚で楽しみながら脳トレも行います。
残存機能を生かすだけではなく、機能の回復を目的としています。

ウォーターベッドマッサージ機

さくらデイサービスで1番の人気です。
ウォーターべッドに横になってリラックスできる音楽が流れ、体全身を癒します。

小規模では珍しく、看護師や介護福祉士も所属。

ケアステーション メルシィは、通所介護(デイサービス)を中心に利用しながら、必要に応じてショートステイや訪問介護を受けることができる、一種のセットメニューのようなサービスがございます。
複数の介護サービスを顔なじみのスタッフから受けることができるため、人見知りしがちな方でも安心して利用できます。
13人定員の小さなデイサービスです。
楽しくたくさん笑って1日を過ごしましょう。
これが長寿の大きな秘訣の一つです。
また小規模では珍しく、看護師や介護福祉士の有資格者も所属しており、安心と安全を最も重視しております。

0944-53-5007
9:00 〜 17:30

アイコン お問い合わせ